top of page

【イベントのお知らせ】

Tshirts Complex 08

2020 5.16sat.─6.14sun.

どうしようもなくTシャツが好き… そんなTシャツ好きにおくる展覧会!


グラフィックデザイナー、アーティストによる魅力溢れるオリジナルTシャツを“PUNTO”と“まちのベンチ”にて展示販売します。


この夏の一着との出会いをお楽しみください。



【過去のイベントの様子を見る】


※ウェブショップでも同時開催いたします。新型コロナウイルス感染防止の為、店内ではマスク着用・手先の消毒、3密回避へのご協力をお願いします。


■開催会場

ミセルくらしPUNTO

〒310-0905 茨城県水戸市石川1-3785-1 1F

Tel.029-255-6026(K5 ART DESIGN OFFICE内)

open 12:00~19:00 close 毎週月・火曜定休

http://www.punto-spazio.com

https://www.instagram.com/punto310/


まちのベンチ


〒309-1736 茨城県笠間市八雲1-1-14

Tel.070-5370-9020

open 10:00~16:30(L.O 16:00) close 不定休

https://machinobench.wixsite.com/kasama

https://www.instagram.com/machinobench/


■開催日は開催カレンダーをご覧ください。



■参加作家(順不同)

会場:PUNTO


あたかゆき

絵と顔づくり

https://www.instagram.com/atakayuki.f/

アビルマリ

イラストレーター

https://www.instagram.com/kutuzoko

板垣 翠

アーティスト

https://www.instagram.com/itagakimidori/

inweu

インストゥルメンタル・クインテット

http://inweu.net

かとうまさひろ

園芸家

https://www.instagram.com/ohisamautoka/

K5 ART DESIGN OFFICE.

グラフィックデザイン

http://www.k5artworkshop.com

五嶋英門

みえる|アーティスト

http://www.gotohidekado.com/

薺藤詩織

作家

https://www.instagram.com/sai.nazuna/

桜かおり

創作家/布と紙の表現作家ShuGART ROOM

http://aozora-craft-ichi.com/blog/?p=10913

SottoYorue

絵描き

http://sottoyorue.wixsite.com/saitaka

Yukako Tanaka

アーティスト

http://yukako-tanaka.com

Cibidomo(ちびども)

みえる|アーティスト

http://chibido-mo.tumblr.com/

natunatuna

絵描き

http://natunatuna.com

野良工房 薺

植物色染め作家

https://www.instagram.com/noracobo_nazuna/

takanori masutani

芸術家

http://www.takanorimasutani.com

and more...


会場:まちのベンチ


鈴木明日美

陶芸家

https://www.instagram.com/asumi.377/

坂本新

陶芸家

https://www.instagram.com/arata.sakamoto/

小松弦太

陶芸家

https://www.instagram.com/komatsu_tobo/

安藤子由利

陶芸家

https://www.instagram.com/ando_koyuri/

生天目響子

陶作家

https://www.instagram.com/k_nbtm/

Mayumi Suzuki

写真家・映像作家

http://mayumi-suzuki.com

samurai - architect

建築家

https://www.samurai-architect.jp/

まちのベンチ

日本茶カフェ

https://machinobench.wixsite.com/kasama

and more...


■関連イベント

出張お茶サービス社のカフェ営業

会期中の土曜日@PUNTO前

14:00頃〜19:00

作品観覧と共に中国茶から紅茶、珈琲、体調に合わせて調合してくれるハーブティまで、こだわりのお茶をお楽しみいただけます。




bottom of page