top of page

ライターさん 募集のお知らせ




■ライターさんを募集しております。


 弊社ブログ・運営する建築情報サイトの記事作成を代行して頂ける方を募集しています。


 



■業務内容


 1)建築情報サイトの記事作成


  ※運営する情報サイトの記事作成をお願いします。(1000~2000字程度)


  打合せをして、話に肉付けしたり、文章を整えたり、文章全体の構成をお願いしたいです。 




□サイト名: ARCHITECTURE ARCHIVE  建築 知のインフラ

        URL:https://www.arch-memo.com/


 ・建築の技術や経験を、事務所の枠を超えて共有する目的で始めたサイトです。

 


  コメントやデータ提供の要望があったりと、需要があると感じていますが、

  起業時から、なかなか手を付けられていませんでした。


  最近、スタッフも増えて、少しだけ余裕が出来てきたので、

  サイト運営を再開したいと考えた次第です。



    私だけでの運営は難しいので、力を借りてサイトを運営して、さらに良いカタチへ

    発展させていきたいと考えています。




  ・現時点での、記事数は139記事。


  ・直近3か月のページビュー数は、


    2022年10月  24,112PV

    2022年 9月 27,402PV

  2022年 8月 26,668PV

  


 

□サイトを始めた目的と想い


 

建築業界は、経験を共有する機会が非常に少ないと感じています。


私自身は、実体験に勝るものは無いと感じていますし、スタッフには成功も失敗もなるべく体感させたいと考えています。



しかし、失敗の中には、しなくても良い失敗もあります。



「同じ轍を2度踏む」「タイヤの再発明」というやつです。



先輩達の成功・失敗体験を後世につないで、後輩達が同じ轍を踏まずに、さらに素晴らしい業界を創っていってくれることが私の願いです。



 


サイト運営に合わせて「弊社ホームページ ブログ記事の作成(200~300字程度)」もお願いする予定ですが、主は「 ARCHITECTURE ARCHIVE  建築 知のインフラ 」の記事です。





■報酬


 ライターさんの相場が良く分かっていませんので、

 打合せをしながら決めていく予定です。



 月当り、5記事程度で考えています。


 絶対損はさせない金額設定にします。



 ※ 年齢不問!!

 ※ 副業 ・ フリーランス ・ 家事の隙間時間 大歓迎!!  





■応募方法


 「 info@samurai-architect.jp 」 又は、「 お問合せフォーム 」から ご連絡下さい。

 

 ご応募お待ちしております。

bottom of page