本年の業務を開始しました。今年の抱負!
更新日:2019年1月30日
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
本日より「samurai-architect」の2019年の活動をスタート致しました。
昨年は「建築設計事務所の立上げ」を果たすことができました。
これも一重に、これまでご指導下さいました諸先輩方、そして支えて下さいました皆様のお陰です。
本当にありがとうございました。
さて、建築事務所として本格始動する2019年ですが、
今年予定していることを少しだけご報告させて頂きたいと思います。
その1)一級建築士事務所設立
一級建築士試験に合格しましたので、3月頃に「一級建築士事務所」を登録する予定です。
昨年は出来なかった規模の案件も業務可能となりますので、
これまで以上に精力的に活動して参ります。
その2)新規スタッフ
今年、一緒に活動してくれるスタッフが増える予定です。
土地家屋調査、測量の資格を有する『土地の専門家』です。
私の夢実現の最初のステップ(挑戦)です。
まだ、具体的に発表はできませんが建築士の新しい業務として業界に提案できることができると思います。
その3)空き家改修設計への挑戦
「住戸の空き部屋を活用したい!」という建て主様のご相談から始まったプロジェクトです。
一室を改修して、事務所スペースとして活用します。
改修設計は、前職でも多く携わらせて頂いたので、得意分野ですし、空き家改修は、前々から携わってみたいと思っていた分野なのでかなり気合入っています。
計画内容は、D.I.Yや新しい建材等をふんだんに使う予定です。
進捗状況は、twitterやブログで紹介していきますので、是非チェックして頂けると嬉しいです。
さいごに
今年も昨年以上に「建築」に精力的に取り組んで参ります。
今まで皆様に頂いたご恩に報いる為にも、
1日1日を大切にしながら今年1年も精一杯駆け抜けます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
宮本 崇雄
